
宮崎市船塚クリニックの日高淑晶院長先生が、保育園と老人ホームと併設した新しい形の施設を今年8月に開設されました。 この施設の栄養管理を11月から担当させていただいて、昨日は12月献立納品日でした。献立の納品日は、子離れを …
宮崎市船塚クリニックの日高淑晶院長先生が、保育園と老人ホームと併設した新しい形の施設を今年8月に開設されました。 この施設の栄養管理を11月から担当させていただいて、昨日は12月献立納品日でした。献立の納品日は、子離れを …
「美味しい所には、人が集まる」 講演会で、讃岐うどんで有名な香川県丸亀市に行ってきました。 駅からホテルまでの15分間、讃岐うどんの店が10数店舗あり、ほとんどの店が15時くらいには閉まると聞いてびっくり。時間が経つとこ …
綾わくわく健康メソッドⅪは、受講生の熱いリクエストで(鴨肉と牡蠣を使ったクリスマス料理)を作ります。 しかもクリスマスケーキも作って糖質オフ500キロカロリー。 ただ今、レシピ作成悪戦苦闘中。。。お申込みは0985-77 …
公共職業訓練委託ライブビジネス校アグリ6次産業科の食品加工実習の授業。受講生が作った農作物をピクルスにしました。次の授業展開は食品表示、栄養表示などのラベルを作っていきます。どんなネーミングがつくか楽しみです。
「mango味噌ランチ会」14回目partⅢNo.1は(あなたのメニューがマルシェに登場) 参加3作品を紹介いたします。 ① 小牧奈保子さん「うすあげのmango味噌ピザ」 うすあげをピザ皮にして、mango味噌を塗り具 …
「恭子先生の簡単料理&食育セミナー」(主催:九州電力宮崎営業所)ー秋三昧を食すー (簡単料理) ①主食ーさんまの夕焼けご飯 ②主菜ーびっくり栗のコロコロ揚げ ③副菜ーきのこのおろし和え (食育セミナー)旬の食べ物 …
昨日の公共職業訓練委託ライブビジネス校の 卒業作品発表会。 バランスのとれた食事を基に、「晩秋を食す」。 写真の左が受講生、右が私が手直ししたものです。 A班ーHAPPY HALLOWEEN 後ろの壁が圧迫感があるので取 …
最近のコメント